梨状筋症候群

何をしても足先の痺れが残り

病院に通院してもまったく

改善されない梨状筋症候群で

お悩みのアナタへに朗報です

当院は

梨状筋症候群専門院

です

鎮痛剤を飲んでもマッサージしても

根本的に痛みや痺れが改善されない…

なぜ、当院の施術で改善するのか?

諦める前に当院にご相談下さい

  • 歩くとカカトまで激痛で仕事をするのがつらい
  • クスリや注射での薬物療法をしても一向に良くならない
  • シビレが強く、寝ていることしかできない
  • シビレがあまりにも取れないため将来に不安がある
  • お尻・太もも・ふくらはぎが痛んで、歩くのもつらい

 

 

いかがでしょうか?

アナタもこのようなツライ症状で悩んでいませんか?

ご安心してください。

当院では改善させることができます。

なぜなら、当院は他院にはない症状の根本改善と再発予防に特化した治療院だからです。

左脚の痺れによって夜寝られないことがあったが、今はなくなり助かりました!

お客様写真
アンケート用紙

「どのような悩みで来院されましたか」

左脚のしびれ。

「来院時どのような期待や不安がありましたか?」

色々な整体・病院に行って見てもらったのですが、よくならなかったので、今回こそはという期待で行きました。

「実際に来院されてどうだしたか?」

以前は痛みで、夜ねむれなくなる事があったのですが、今はそのような事はなくなりました。

「施術前と施術後を比べてどうでしたか?」

ラジオ波で体を温めてからの加圧トレーニングや鍼治療なので、痛みがほぼなくなるのに、びっくりです。

「他院と比べてどこが良かったですか?」

毎回同じ事をするのではなく体調や痛い場所によってやり方をかえてくれる所がありがたいです。

「スタッフの説明は解りやすかったでしょうか?

とてもわかりやすいです。

「その他、何か一言あればお願いします」

親身になって相談にのってくださるので、痛みがつらい時など心強いです。

根本の治療を考えて下さるので、たよりになります。

足立区 会社員 30代 女性 山本様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

坐骨神経痛の痺れがありましたが、日に日に症状が改善していき助かりました!

お客様写真
アンケート用紙

「どのようなお悩みで来院されましたか?」

左のお尻からヒザあたりまでのしびれ。

「来院時どのような期待や不安がありましたか?」

以前もお世話になっていたので、不安はありませんでした。しびれが早くとれるといいなと思いました。

「実際に来院されてどうでしたか?」

私の生活状況をよく聞いて下さり、的確な施術をして頂けました。

「施術前と施術後を比べてどうでしたか?」

日に日に良くなりすっかり改善しました。また今後再発しないようにアドバイスなども聞けてとても有難かったです。

「他院と比べてどこが良かったですか?」

他院へは行っていません。

「スタッフの説明は解りやすかったでしょうか?」

とても丁寧で分かりやすく、しっかりと気持ちを込めて対応して下さっっているのが伝わりました。とても安心できます。

「その他、何か一言あればお願いします」

伺わせて頂きようになり、1年以上たちました。毎回とても親身に状況を聞いて下さり、分かりやすい説明とともに施術をして頂き、こわばっていた身体がちゃんと機能しはじめる感覚が心地よく、これからも身体のメンテンスのサポートをぜひお願いしたいと思います。いつも本当にありがとうございます。

台東区 自営業 30代 女性 エンジェルさん様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

整形外科より説明がとても丁寧で、あれほど酷かった背中のこわばりと足先のしびれはほぼ無くなり助かりました!

お客様写真
アンケート用紙

側弯症による腰痛がひどく、足先のしびれ、太ももの痛みもあり、会社で仕事ができなくなるくらいだった。整形外科にもいったが良くなる気配がなく、むしろ悪化しているようだった。整形外科での治療は、湿布や痛み止めといったもので一時しのぎの治療だった。ネットで見つけたこの治療院では、どんな施術で、どんな効果があるのかが不安だった。ですが、実際に治療を受けてみると、丁寧な説明で、何が原因かを教えていただき、どのような施術が必要かを事前にお話していただけるので、安心して施術を受けられました。整形外科と比べると、説明が丁寧で原因をきちんと調べてくれたおかげで、施術後は背中のこわばりがなくなり、足首の固さや足先のしびれがほぼ感じなくなりました。腰もツイストさせると激痛だったのですが、少し回せるようになりました。1日でも早く普通の生活ができるようになりたいです。よろしくお願いします。

台東区 会社員 40代 男性 匿名希望様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

当院は、このようなツライ症状で悩んでいて、本気で改善したい方のための治療院です。

本気で「梨状筋症候群」の症状を改善したい方は、今すぐお電話ください。

アナタの本気を私にぶつけてみませんか?

大丈夫!私におまかせください。

でもその前に、まずアナタが苦しんでいる「梨状筋症候群」について、ご存知であるかとは思いますが、少し復習しておきましょう。

そもそも「梨状筋症候群」とはどういう症状なのか?

お尻の下から「足先までのシビレ」がある

腰痛は腰・背中・お尻に痛みや張りが起こるのに対して、梨状筋症候群は、お尻・太もも・ふくらはぎ・すねに痛み、しびれ、つっぱり感、ダルさ等が現れる疾患です。

梨状筋症候群は、腰から足にかけて通っている「坐骨神経」が何らかの原因により、刺激されることで、痛み・しびれが起こるとされています。

多くのケースでは、腰の痛みが続くことで悪化し、坐骨神経痛が生じます。

病院やよくある整骨院での一般的な処置や施術はどういうものか?

「足のシビレ」だけに特化した処置や施術

病院では

  • 運動量の制限や安静
  • 腰やお尻に電気をかける
  • 湿布や痛み止めの処方
  • 温熱療法

 

整骨院では

  • お尻~ふくらはぎに電気をかける
  • お尻の周りのマッサージやストレッチ
  • お尻へのハリ
  • 腰やお尻周りのトレーニング指導

などが一般的です。

ですが、これらの処置や施術ではなかなか改善しないのが実情です。

では、どうしてアナタの「梨状筋症候群」は改善しないのでしょうか?

残念ながら…インナーマッスルを機能してないと根本改善はされません

インナーマッスルを機能させましょう

症状が軽く、原因が痛んでいる関節のみであれば、必ず「痛み止めや湿布」「筋肉をもみほぐす」といった一般的な処置や施術で痛みは改善されるでしょう。

ですが、インナーマッスルを機能させない根本的な原因の改善につながらないという事実があることをアナタは知っていましたか?

もしかしたら、アナタの症状が一般的な処置や施術で一向に改善されないのは、インナーマッスルが機能していないからなのではないのでしょうか?

だからこそ、インナーマッスルを機能させましょう

大丈夫です!

当院には、長年の現場での施術で培ってきた『経験と知識』に基づいたインナーマッスルを機能させることに特化した施術方法論があります。

 

独自の施術方法論で

根本改善ができる理由

「キャビテーション」で固まった筋肉をほぐします

長い間何かの理由で機能していないインナーマッスルは、硬くこり固まってしまっています。

アナタにも身に覚えはありませんか?

なかなか燃焼されないお腹まわりの脂肪…

機能していないインナーマッスルもまったく同じ状態です。

そのため当院では、痩身エステでも採用されている「キャビテーション」で、深部まで凝り固まったインナーマッスルをもみほぐしています

「ラジオ波」で柔軟性を向上させます

安定せず長い間固まっていた関節は、残念ながら芯から冷え切ってしまっています。

芯から冷えていては、間接が本来持っている柔軟性がない状態です…

アナタにも身に覚えはありませんか?

頑張って走っているのになかなか脂肪が燃焼されない悲しい現実を…

芯が冷えている関節では、なかなか脂肪が燃焼されないのと同じ状態です。

そのため当院では、高周波温熱治療器である「ラジオ波」で、芯から冷えている関節の柔軟性を向上させていきます

バキバキしないで「レッドコード」でゆがみを整えます

アナタは知っていますか?

インナーマッスルは、常に日常生活の中でカラダの重さを支えるために重力と戦っています。

そんなインナーマッスルでも、知らない間に日常生活のクセによって、過剰な緊張を起こしてしまい、背骨や骨盤をゆがませてしまいます。

だから当院では、過剰に緊張してしまったインナーマッスルを「レッドコード」で機能回復させ、カラダの重さや日常生活の中でのクセによって、バキバキに固まってしまったゆがみを整えていきます

「血流整体」で全身のゆがみを整えていきます

常に日常生活の中で骨格はカラダを支えるために重力と戦っています。

知らない間に日常生活のクセによって、過剰な緊張を起こしてしまい、背骨や骨盤をゆがませてしまいます。

アナタにも身に覚えがあるはずです。

ゆがみを改善させるために、強もみのマッサージやバキバキさせる整体をしてもらっても、いつの間にか背骨や骨盤がゆがんでしまう事実を…

だからこそ当院では、患者さんに痛い思いをさせず、バキバキに固まってしまったゆがみを「血流整体」で整えていきます

「加圧リハビリ」でインナーマッスルの機能を改善させます

長い間機能していないインナーマッスルは、安定していないため関節に負担がかかっている状態です。

アナタにも身に覚えはありませんか?

長い時間丁寧に背骨や骨盤に整体をしてもらっても、何日か後にはまたゆがんしまうといった悲しい現実を…

そのため当院では、血流が悪くなって機能しなくなったインナーマッスルに対して、専用のベルトを使った「加圧リハビリ」で、インナーマッスルを機能させていきます。

また、専用のベルトを使うことでカラダの中に3つの変化が現れます。

若返りホルモンである成長ホルモンの向上

血流が改善されたことによる血管の若返り

年齢に関係なく若々しく筋力アップ

その3つのカラダの変化が、インナーマッスルの機能を確実に改善していきます。

だから当院では、3つのカラダの変化を上手く利用した「加圧リハビリ」で、関節を安定させるためにインナーマッスルを機能させていきます

「内臓整体」で内臓の血流を改善させる

アナタは知ってましたか?

何かの理由で凝り固まった内臓では、血流不足になるため免疫力が下がってしまう事実を…

ちなみに、1℃下がると免疫力は通常より30%下がると言われています。

冷えてしまった内臓では、本来持っている免疫力は回復しません。

だからこそ当院では、内臓の血流を改善させるために「内臓整体」で、深部まで凝り固まった内臓をもみほぐします

カラダのどこかに痛みや悩みがあると、笑顔になれないですよね

私には使命があります。

その使命とは…

痛みで悩んでいる人たちの笑顔を取り戻し、未来に希望を持てれるようにする!

なぜ私にそんな使命があるかというと、私はある日を境に、お客様のカラダを通して或ることに気付いたのです。

それは、人間の生命力に「自然治癒力」という素晴らしい力があるということです。

その自然治癒力のポテンシャルさえ引き出せれば、どんなに沈んだ顔をしたお客様でも笑顔にすることができるようになるんです。

だから、私の使命は

痛みで悩んでいる人たちの笑顔を取り戻し、未来に希望を持てれるようにする!

なのです。

そんな使命感を持っている私にアナタのカラダを任せてみてはどうですか?

アナタのカラダの不調を改善し、アナタが思い描く明るい未来にしてみませんか?

 

大丈夫!私におまかせください。

 

  みゆき鍼灸整骨院 院長 馬上 昌幸

みゆき鍼灸整骨院

〒110-0015東京都台東区東上野1-3-10